自由な立場で意見表明を
先見創意の会
OWL日商プログラミング検定対策講座

コラム

2025.9.2
「暗記の悦び」
大橋照子 (NPO「日本スピーチ・話し方協会」代表 ・フリーアナウンサー)
大変僭越なのだが、今年も「ワンマンショー」を実施させて頂く。9月14日(日)。今年が6回目になる。 初めて、「ショー…
2025.8.26
明子さんのピアノ
清宮美稚子 (編集者・『世界』元編集長)
「被爆者 初めて10万人下回る 被爆の実相などの継承 課題に」――広島と長崎に原爆が投下されて80年、被爆者の数が今…
2025.8.19
「静かな退職」という働き方
片桐由喜 (小樽商科大学商学部 教授)
はじめに 過日、北海道新聞記事の中に「静かな退職」という文字をみた(2025年7月11日付朝刊 )。てっきり、誰にも…
2025.8.5
出資持分評価と会計検査院指摘について
竹原将人 (税理士)
1.はじめに 医療法人の出資持分は、株式会社等と同様に「類似業種比準価額方式」と「純資産価額方式」またはその併用方式…