自由な立場で意見表明を
先見創意の会
OWL日商プログラミング検定対策講座

最新コラム

2025.07.22
出産費用の自己負担無償化
工藤 高 [(株)MMオフィス 代表取締役]
■自己負担無償化に向けた議論の整理 厚生労働省の人口動態統計による2024年に生まれた日本人の子どもは68万6061…
◎気になる人事・労務ニュース(OWLより)

《改正育児介護休業法》2025年10月からの改正ポイントとやるべきこと
(執筆者)社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所

育児介護休業法が改正され、すでに2025年4月より一部が施行されています。残りの改正点の施行は10月からとなっていますが、10月からの改正点は準備すべきことが非常に多いため、早めに取りかかる必要があります。ここでは10月からの改正点について、やるべきことを詳しく解説します。(2025.07.25) ▶ 続きはこちら

~医療・介護・福祉界の人々のリーガルリテラシーの醸成を目指す~
<特集>医と法の連携を考える
どちらも人の生命や生活を守る役割を担う「医」と「法」。様々な視点から識者が斬る。
2025.07.08 あなたは何者、AIさん
岡部紳一 [アニコム損保 監査役・博士(工学)]
はじめに スマホでグーグル検索をよく使っているが、「AIによる概要」と表示されたAI作成回答が出てくることがある。要…

オピニオン

皆様からコラム等に対するご意見を募集しています。