ホームページリニューアルしました
先見創意の会
MENU
コラム
オピニオン
SSネット勉強会
アンケート
リーガルリスク研究室
資料
組織概要
リンク集
入会お申し込み
求人欄
レストラン カナユニ
くろぶたねっと
BSTビジネス感性トレーニング 経営&財務の教育研修は (株)経営総合研究所
平成20年度から始まる「特定健診・特定保健指導」に携わる方々(医師、保健師、栄養士など)のためのコミュニケーションサイト 株式会社東京法規出版
鮨処いとう
季節のお料理と産地直送のお魚 銀水
博多明太子 六三亭
天富良 いわ井
オンリーワンの経済総合誌 月刊FACTA
かない養鶏 朝どりハーブ健康卵
バナー広告 掲載協力会社さま一覧
SSネット勉強会
<< トップへ戻る 海外トピックスバックナンバー一覧へ >>
海外トピックス
英科学専門誌「Nature」および全米科学振興協会(AAAS)のオンラインニュースサービスなどから抜粋した記事、プレスリリースの要約記事を掲載しています。
掲載日: 2008.08.15
血液中ビタミンD濃度と死亡リスク
 血液中のビタミンD濃度が低い人は、他の要因に関係なくそれだけで死亡リスクが高まる。Albert Einstein College of Medicineの研究グループは第3次National Health and Nutritional Survey に参加した13,331名を対象に分析を行い、その結果を『Archives of Internal Medicine』の最新号に発表した。
First released 11 Aug 2008 @
PETはアルツハイマー病の画像診断に有用である
 FinlandのUniversity of Kuopioの研究グループが『Archives of Neurology』8月号に発表した研究によれば、PET検査はアルツハイマー病患者の脳に沈着するベータアミロイド蛋白の評価に有用である。
First released 11 Aug 2008 @
糖尿病診断後の減量の重要性
 2型糖尿病の診断後に減量を行った患者は、その後体重が増えたとしても血圧や血糖値のコントロールが良好である。この研究はKaiser Permanente Center for Health Researchにより行われ『Diabetes Care』のオンライン版最新号に掲載された。
First released 12 Aug 2008 @
HOMEコラムオピニオンSSネット勉強会アンケートリーガルリスク研究室へぇーそうなんだ資料組織概要リンク集入会お申し込み求人欄広告掲載についてお問い合わせ著作権・個人情報取り扱いについて
(C)2005-2006 shin-senken-soui no kai all rights reserved.